2018年5月6日日曜日

工作台バイス

型枠用のボルトを利用した工作台に取り付けたバイスです。
2作目で真ん中にボルトを取り付け両側に案内のパイプを付けてみました。
バイスを開けたり締めたりするのに普通はハンドルがあります。
今回はメインのボルトに切ってあったネジを使いました緩み止めを兼ねて
通しで穴を開けてピンで止めました。

ハンドルをいろいろ考えましたが、手元にあったラチェットを使うことを思いつきました。ハンドルは開けたり締めたりするときにしか使いません。
ラチェットですと簡単に開け締めができます。



ボールペン


組み木のボールペンを3本作成しました。今は間にアルミ板(缶ビールの缶)を挟んだ
物を作っています。
接着はゼリー状の瞬間接着剤と2液タイプのエポキシを使っています。
ポイントは各材料を正確に切ること。切った後凹凸がないようにペーパーを掛けること。
瞬間接着剤は時間が短いので、パーツごとに接着していくことができます。このやり方ですと、パーツごとに固まったか確認できるので良さそうです。




工房の換気扇

工房を変更した時、換気扇を取り付けました。以前換気扇を動かさずにいたら、翌日うっすらと木の粉がテーブルに積もっていました。今回は狭いのでタイマーをセットして自動的に動かしています。換気扇がどれ位粉塵を屋外に出してくれているのか確認する為にフィルターを付けてみました。一週間程度でかなりついていますので、それなりに効果はあります。一番はサンドペーパを使うときなので、このときの対策を考えています。

2018年4月18日水曜日

ボールペン製作ヒント

ボールペン製作で何本かまとめて作る時工程別に作ることが多いと思います。
その時に一時的に置く場所が有ると便利ですね。
これはガーデニンググッズのカラスよけだそうですが、丁度よいサイズなので使っています。




これ以外にも塗装した後の作品を置くのも良いかもしれません。

2018年4月13日金曜日

壁面収納

壁面にフレンチクリート
バーを取り付けました。棚の方には噛み合う木材をつけるだけで簡単にセットできます。


噛み合うものはいろいろなものとジョイントできます。


バンドソーのマイターゲージガイド


マイターゲージは端面が短いので短い材料をバンドソーの近くで固定できません。
市販品でアルミのポールで外での延長しているものがありました。手元に同じ材料を持っていたので。つけてみました。取付面がスライドできます・。

ストッパー

作業台の上で材料を引っ掛けておきたいことがあります。
市販のワークベンチは一定の間隔で穴が空いていて
固定するためのジグがセットできます。
これはコンクリートの枠を固定するネジです


 作業台の上に穴を開けてナットを埋め込んでありますこのボルトは先端のネジが切ってあるのでナットを少し深く埋め込む必要があります。



木工バイス

前の工房で作業台にバイスを自作していました。
今回はボルトではなくナットを固定しました。
前回はボルトを固定したためいつもボルトがでたままになり服を引っ掛けるなど作業性がいまいちでした、
今回は固定すつ板の裏側にこのようにナットを埋め込みました。


作業台に取り付けたところですボルトは作業台に隠れますのでじゃまになりません。


しかし締め付けるのはいいのですが緩めることができません。
手前になにか工夫が必要です。


ボールペン

ボールペンを作ってみました
特徴は木材とアルミ板で模様を作ったことです。






薄い板を一定の角度に切った角材に接着していきます。

何回も同じ角度で切るのは難しいのでバンドソーのガイドを作りました。
これは45度で切っています。
アルミ板はビールの空き缶です。大変薄いのですが斜めに切断面が出るので結構目立ちます。


ブランクにドリルで穴を開けただけでは内側がささくれて真鍮パイプが挿入しにくい場合があります。リーマという刃物がありますが高価で手に入れにくいです。
試しに6mmの丸棒にサンドペーパーをあてがって入れたところささくれを取ることができました。

2018年4月8日日曜日

手作りバイス

工作台に取り付けるバイスを自作しました。
前回はネジを固定してナットを締める方法でしたがネジがいつも飛び出していて引っかかることが多く危なっかしいので今回はナットを埋め込みました。

しかし問題が、締めるのはいいのですがリリースができない。
ハンドルを考える必要があります。



工作台ストッパー

工作台の上にストッパーを付けみました。
物はコンクリートの型枠を固定するパーツです。

ネジが全部切っていないので、ナットを沈めておく必要があります。

締め込んで行くとこのようになります。



2018年4月7日土曜日

収納工作

バンドソーで加工した木材は断面がこの様になっています。



これを壁につけて収納のバーにします。
写真のように様々なものを収納できます。

2018年3月26日月曜日

バンドソー

バンドソーは台座が45度傾ける事ができますが実際に作業をしてみました。


2018年2月24日土曜日

久々にペンを作成しました。
作り方ではいくつか新しい試みをしています。

ボール盤で端面を削りますが上下しやすいようにゴムひもをつけました。
片手で上下出来るようになります。

今回はバイスで固定するのではなく、溝のある木材で回りを止めています。木材を外すと簡単に交換出来るようになりました。数多く作る時効率的です。